アロマとの出会い…
30代半ば、病名の付かない不定愁訴に悩みヨガ、ピラティス、東洋医学でなんとか乗り越えてきたものの、毎日モヤモヤ…スッキリしない…やる気の起きない毎日。
このままでいいのかな…と思ってた矢先、父親が末期の癌になり、
何もできない状態に…
歩くことが困難になり脚の浮腫みが強くなったため市販のアロマオイルでマッサージしたところ、とても効果があり側にいる家族までもが、その香りに癒され不安な気持ちが軽減されたのです。
アロマ発祥の地フランスでは医療現場や治療にアロマテラピーが活用されており、日本でもその薬理効果を研究し
《メディカルアロマ》として婦人科・介護施設等で使われているそうです。
アロマの勉強をし始めてから、
不思議と冷えや生理トラブル、
自律神経やホルモンバランス等…の悩みが軽減し心身ともに前向きになれました!
アロマだけでなく、ヨモギ蒸しや嗅覚反応分析チェック等、様々な角度からアプローチし、女性の悩みに向き合い、『ここにくると元気になれる』そう思っていただけるサロンでありたいと思っています。
当サロンこだわり!
- 国内で成分分析し農薬などが検出されないことが確認されたケモタイプ精油(オーガニック精油)を使用!
- 国産ヨモギ、クマザサを使用。
- よもぎ蒸しとアロマトリートメントの相乗効果も期待できます!
- その日の体調、気分にあったブレンドオイルを選び、すべてオールハンドで行います!
【アロマトリートメントの有効性・効果】
血液やリンパを流れやすくする
痛みを緩和する
新陳代謝を促す
自律神経を安定させる
老廃物の排泄を助ける
皮下組織を燃焼しやすくする
自然治癒力を高める
疲労感を軽減させる
神経を鎮静する
…ただ香りを嗅いでリラックスだけでなく、香りは脳への影響・自律神経・ホルモン・免疫系など精神・身体に対する効果が相乗的に作用し、全体的な効果が期待できます
プロフィール
NARDJAPANアロマアドバイザー
NARDJAPANアロマセラピスト
経絡アロマボディ・フェイシャルセラピスト
(東京メディカルアロマスクール認定)
嗅覚反応分析士
歯科衛生士
神楽坂のアロマトリートメントサロン
産院での産後アロマセラピスト経験あり